ホワイト印刷

用紙の色や種類を問わず、多彩なデザインの可能性の幅を広げます。

通常のプロセス4色カラー印刷では、黒色や濃い色の用紙への印刷において、インクの色が沈んでしまうことがあります。

それを解決するのが[ホワイト印刷]です

濃色紙に白インキ(トナー)を下刷りすることで、下地の色が透けにくく、カラー印刷が本来有する鮮やかな色味を正確に再現できます。 紙本来の質感は活かしつつ、カラー印刷の美しさを存分に発揮できる印刷です。

【プロセス4色カラー】白インキの下刷りなしの場合
白インキの下刷りありの場合  

白インキを2度刷りすることで、さらに白色度の高い印刷へ!

黒色に白の印刷など、スタイリッシュなデザインにも表現できます。

また、白インキの1度刷りと2度刷りを掛け合わせることで奥行きのあるデザインが可能です。

【使用例】

  • 黒や濃紺などの濃色の用紙への印刷
  • 色紙へのカラー印刷をさらに引き立たせたい場合
  • 色紙への白色印刷・印字