下記は2024年新卒採用の情報です。
[1.企画・営業部門(新潟勤務コース)]と[2.企画・営業部門(東京勤務コース)]は募集終了しました。

採用データ

募集コース

【1. 企画・営業部門(新潟勤務コース)】(本  社:新潟市中央区)<終了>

 セールスディレクター/1名

 クリエイティブディレクター/1名

 メディアプランナー/1名

【2. 企画・営業部門(東京勤務コース)】(東京本部:東京都台東区)<終了>

 セールスディレクター/1名

 クリエイティブディレクター/1名

【3.印刷プログラマー部門】(本社工場:新潟市江南区)

 デジタル印刷プログラマー/1名

勤務地

【本  社】

 新潟県新潟市中央区和合町2丁目4番18号

【東京本部】

 東京都台東区根岸2丁目14番18号

【本社工場】

 新潟県新潟市江南区曙町4丁目6番18号

職種別 仕事内容

  • セールスディレクター
    • 印刷物及びその他ソフト・サービスのセールスとマーケティング
  • クリエイティブディレクター
    • 印刷物をメインに様々な媒体を活用した企画提案~ディレクション
  • メディアプランナー
    • Webや映像業務を中心としたメディア戦略の企画提案~ディレクション
  • デジタル印刷プログラマー
    • データ差込用の印刷データのプログラミング~印刷機操作、メンテナンス

応募資格

セールスディレクター/クリエイティブディレクター/メディアプランナー

 2024年3月大学卒業見込者 ※卒業後3年以内も応募可

●デジタル印刷プログラマー

2024年3月専門学校以上卒業見込者 ※既卒は応募不可

<応募歓迎!> IT系の勉強をしてきた人、プログラム系の資格を取得している人

学部・学科

不問

求める人物像

  • セールスディレクター
    • 明るく朗らかな人、コミュニケーション能力の高い人、マネジメント能力の高い人、粘り強く、積極性のある人、フットワークがよく活発な人
  • クリエイティブディレクター、メディアプランナー
    • 創造力・独創性の豊かな人、表現力のある人、立案・プレゼン能力のある人、好奇心旺盛で行動力のある人、新しい物事の発想力がある人、Webや動画・モバイル等に興味や知識がある人
  • デジタル印刷プログラマー
    • 論理的思考能力の高い人、マシンオペレーションに興味のある人、印刷の技術開発に興味のある人、ものづくりが好きな人

給与(初任給)

【本  社】

 212,400円(外勤手当、職務手当※ 含む)

【東京本部】

 242,760円(外勤手当、職務手当※、地域手当 含む)

【本社工場】

 2年専門卒:178,000円 大卒:184,000円

 ※職務手当は時間外労働の有無にかかわらず12.5時間分の時間外手当相当
 ※職務手当分を超過した時間外勤務については別途残業手当として支給

諸手当

【本  社】

 外勤手当、職務手当、残業手当、住宅手当、通勤手当

【東京本部】

 外勤手当、職務手当、地域手当、残業手当、住宅手当、通勤手当

【本社工場】

 残業手当、シフト手当、住宅手当、通勤手当

賞与

年2回(7月・12月)

退職金

退職金支給規程による5年以上の勤続者対象

勤務時間

※1年単位の変形労働時間制採用

※2023年の週平均は37時間58分(全社共通)

【本  社】

 8時30分~17時45分(休憩60分)

【東京本部】

 8時45分~18時(休憩60分)

【本社工場】

 8時30分~17時15分(休憩60分)(まれに時差(シフト)勤務あり)

休日・休暇

【本社・東京本部】

土日祝日・年数回平日週休・夏期/年末年始休暇(年間休日125日)

【本社工場】

日曜祝日・月2~3回週休・夏期/年末年始休暇(年間休日109日)

【全社共通休暇】

慶弔等特別休暇、リフレッシュ休暇、マイホリデー休暇、育児介護休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、子ども行事休暇

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰、勤労者福祉サービスセンター加入、クラブ活動(野球部、バスケ部、ゴルフ部、バドミントン部、ボウリング部、ソフトバレー部、テニス部、釣部、華道部)

応募方法

① 『マイナビ2024』の第一印刷所にエントリー(★必須)

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp241289/outline.html

② 第一印刷所から送られてくる、エントリーシート提出依頼のメッセージを受信

③ 『マイナビ2024』(My Career Box)からエントリーシートと成績証明書(PDF添付)※を指定期日までに提出

※成績証明書のPDFは添付が難しいようであれば不要

選考方法

第一次選考/エントリーシート、成績証明書の書類選考
第二次選考/適性検査
最終選考/役員面接

新潟県では、新潟県外の大学等の学生向けに「U・Iターン学生就職面接等交通費助成事業」を実施しています。

詳しくはこちらをご確認ください。

○ 県LINE公式アカウント新潟Uターン情報「YOU TURN」(https://page.line.me/828nwcbf)

○ 新潟県U・Iターン学生向け就職応援サイト (https://www.pref.niigata.lg.jp/site/n-career/)

○ 交通費等補助制度について(https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356841151769.html)

採用関係問合せ先

株式会社 第一印刷所
〒950-0134 新潟市江南区曙町4-6-18
担当/総務部 総務課 杉山・高橋
TEL/025-382-7400
E-mail/recruit@dip.co.jp